コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

米屋のブログ2

  • ショッピングホームへ
  • ブログホームへ

景色

  1. HOME
  2. 景色
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 wpmurasuke 景色

京丹後市網野町・引原峠

網野町、引原峠に樹齢約50年の銀杏の木があります。 今紅葉で銀杏の木が色づきとてもきれいです。 鉄道のすぐ近くなので、電車が通るのをしばらく待っていました。 丹後エクスプローラーがやってきました。 太陽を浴びて銀杏の木が […]

2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 wpmurasuke 景色

店に可愛いらしい蟹が入ってきた

今日は朝から雨降り。 店の戸を開けていたら、可愛い侵入者が^_^ 仕事中ほっと和む時間でした。 普段、よく見かけるのに じっと見ていると”かわいい”!!    

2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月30日 wpmurasuke 景色

夕日が浦の夕日3

夕日が裏の夕日が落ちました。 日が落ちてからの景色も素晴らしいです。空が赤く焼けてきます。

2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 wpmurasuke 景色

浜詰海岸の夕日

浜詰海岸の8月26日の夕日です。 明日は雨になるそうで、きれいな夕日が見れました。 日が落ちていきます。 太陽は沈んでいきました。

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 wpmurasuke 景色

浜詰海岸の夕日(幻日)

8月26日 夕方5時半待ち合わせて夕日を撮りに行きました。 いい場所があるらしく奥田さんについていきました。 まだ太陽は落ちていません。 もうすぐ太陽が沈みます。左の空のほうに虹色に輝く雲が見えました。 奥田さんが虹が出 […]

2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 wpmurasuke 景色

箱石海岸のユウスゲ

ジョイクック奥田さんに誘ってもらい箱石浜へユウスゲを撮りに行きました。 海岸に咲くユウスゲは海風に揺られて涼しそうでとってもきれいです。 夕日をバックにユウスゲを撮ります。 山の斜面に咲くユウスゲは堂々としています。 日 […]

2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 wpmurasuke 景色

丹後地方網野町磯の棚田

早起きして網野町磯の棚田から見える朝日の写真を撮りに行きました。 大きくて見事な朝日に感動しました。 棚田は朝日を浴びて水面も輝いていました。

2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 wpmurasuke 景色

京丹後も田植えが始まりました

今年もおいしいお米が出来ますように^^  

2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 wpmurasuke 景色

宗雲寺の蠟梅(ロウバイ)

宗雲時のロウバイがきれいに咲いているそうだ! ジョイクック奥田さんに聞いて行ってきました。 宗雲寺境内の中にひときわ目立って黄色い花が咲いています。 ロウソクのように透けているからこの名前になったと奥田さんが教えてくれま […]

2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 wpmurasuke 未分類

クリスマスツリー

朝から寒い日になりました。 雪がまだ降っています。 殺風景なので元気が出るようキッチンにクリスマスツリーを飾りました。 少し華やかな気分になれました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

お米の知識

お米の保存方法
当店の美白米とは

カテゴリー

  • ごはん料理 (36)
  • その他 (25)
  • 商品 (33)
  • 料理 (37)
  • 景色 (88)
  • 未分類 (2)
  • 未分類 (13)
  • 趣味 (17)
  • 風景 (89)

最近の投稿

いちごパフェ

2025年3月17日

安国寺の紅葉

2024年11月27日

乙女神社の紅葉

2024年11月25日

来日山の雲海

2024年10月11日

新米を炊いてみた

2024年8月29日

新米もうすぐです

2024年8月23日

特別栽培米が再入荷しました

2024年7月22日

入荷次第販売開始させていただきます。

2024年5月16日
久美浜湾の桜

ご入学おめでとうございます

2024年4月2日

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

2024年1月2日

カテゴリー

  • 商品
  • 料理
    • ごはん料理
  • 景色
    • 風景
  • 未分類
  • 未分類
  • 趣味
    • その他

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
久美浜湾の桜

浜詰海岸の夕日2


アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

お気に入り写真


Copyright © 米屋のブログ2 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ショッピングホームへ
  • ブログホームへ