コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

米屋のブログ2

  • ショッピングホームへ
  • ブログホームへ

景色

  1. HOME
  2. 景色
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 wpmurasuke 景色

満月!!9月21日の夜

今夜はいい月夜のはず!! 登るところから見に行こうとジョイクック奥田さんに誘ってもらい 久美浜町河内へ行きました。 どのあたりから昇って来るかな? 少し光っているあのあたりだろうと構えていると 目の前が明るくなってきまし […]

2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 wpmurasuke 風景

網野町磯の棚田

網野町磯の棚田です。 こちらももうすぐ稲刈りです。

2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 wpmurasuke 景色

稲刈り前の田園風景

農家さんが、稲刈りの準備に取り掛かろうとしています。 のどかな田園風景です。 おいしい新米を食べるのが待ち遠しいです。

2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 murasuke 商品

稲刈りまであと少し!

今日は袖志の棚田を見に行きました。 稲がもうこんなになっています。 稲刈りまであと少し!! ”新米”待ち遠しいです。  

2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 murasuke 景色

案山子

ジョイクック奥田さんに誘ってもらい袖志の棚田を見に行きました。 稲刈り前の稲が重そうにうなだれています。 面白い風景を見つけました。 人がいるかと思いました。 よーく見ると案山子です。 話をしているようによくできています […]

2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 wpmurasuke 景色

箱石浜のユウスゲと夕日

ジョイクック奥田さんに誘ってもらい、ユウスゲの写真を撮りに行きました。 行先は箱石浜です。 夕方近くになっても海水浴客の人がいます。 残念ながらユウスゲはあまり咲いていません。 もう枯れてしまったのか、少し時期が遅かった […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 wpmurasuke 景色

京丹後の日の出スポット、丹後松島へ

丹後松島が一望できる京都府京丹後市丹後町此代の日の出を見に 行きました。 日の出は4時45分と聞き、逆算して3時に久美浜発です。2時15分に起きました。 いつものようにジョイクック奥田さんに乗せてもらい山の中を進み此代へ […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 wpmurasuke 景色

久美浜町旭の夜の海岸

昨日、皆既月食を見ようと久美浜町旭の海岸を上から望む場所山の上で 2時間前から待機をしていました。が・・・雲に覆われていて見えません。 いつまでたっても月は現れず残念な結果になりました。 山の上から灯台の明かりを目印に海 […]

2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 murasuke 景色

田植えが終わりました

京丹後ではほとんどの農家さんが ゴールデンウイークに田植えも終わり、田んぼは今こんな感じになっています。 のどかな田園風景です。  

2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 wpmurasuke 景色

またしても雪景色!

やっと雪が解けたと思ったら、京丹後またまた雪景色の朝を迎えました。 除雪車が通り、雪かきです。まだ少しでありがたい^^ 今朝の雪かきはすぐ終わりそうです。 雪はまだ降り続いています。 どれくらい積もるかな?.....

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

お米の知識

お米の保存方法
当店の美白米とは

カテゴリー

  • ごはん料理 (36)
  • その他 (25)
  • 商品 (33)
  • 料理 (37)
  • 景色 (88)
  • 未分類 (13)
  • 未分類 (2)
  • 趣味 (17)
  • 風景 (89)

最近の投稿

いちごパフェ

2025年3月17日

安国寺の紅葉

2024年11月27日

乙女神社の紅葉

2024年11月25日

来日山の雲海

2024年10月11日

新米を炊いてみた

2024年8月29日

新米もうすぐです

2024年8月23日

特別栽培米が再入荷しました

2024年7月22日

入荷次第販売開始させていただきます。

2024年5月16日
久美浜湾の桜

ご入学おめでとうございます

2024年4月2日

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

2024年1月2日

カテゴリー

  • 商品
  • 料理
    • ごはん料理
  • 景色
    • 風景
  • 未分類
  • 未分類
  • 趣味
    • その他

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
久美浜湾の桜

浜詰海岸の夕日2


アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

お気に入り写真


Copyright © 米屋のブログ2 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ショッピングホームへ
  • ブログホームへ