2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 wpmurasuke 景色 丹後松島の日の出 今日は早起きして京丹後市丹後町此代の朝日を見に行きました。 少し遠いので早朝3時半集合でした。 ジョイクック奥田さんに誘ってもらい出発です。 暗い山道を抜けると見事な朝焼けの空が見えてきました。 しばらくして、太陽が顔を […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 wpmurasuke 景色 日和山の日の出 天気のいい日が続きます。 昨日、ジョイクック奥田さんに誘ってもらい豊岡市城崎町の日和山の日の出を見に行きました。 久美浜町から山を越えて近道していきます。山道は道が狭くカーブが多いです。 まだ暗いので鹿の注意してゆっくり […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 murasuke 景色 京丹後市久美浜町も田植えが始まりました 今日の風景です。 久美浜町も田植えが始まりました。 今年も美味しいお米になりますように願っています。 ゴールデンウィーク いつもならたくさんの帰省があるのに 今年は新型コロナウイルスの自粛のため 人では少ないです。 &n […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 wpmurasuke 景色 久美浜町十楽のツツジ 4月13日 久美浜十楽のツツジを見に行きました。 今年のツツジはきれいに咲いている木とこれから咲く木 もう咲いてしまった木バラバラでした。 いつもはもう少し花が密になっているのに・・・
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 wpmurasuke 景色 久美浜町旭の日の出 4月も今日で終わりになりました。 今日は早起きして久美浜町旭の日の出を見に行きました。 日の出の時間は朝5時9分です。 4時過ぎに起きて4時半家を出ました。 旭に着くとジョイクック奥田さんがもう撮影していました。 あたり […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月5日 murasuke 景色 耕運機とこうのとり 4月に入り 今年も田んぼで田植えの準備が始まりました。 今日はあちこちでコウノトリを見かけました。 空高く飛んでいるコウノトリ、田んぼで耕運機の後を追いかけてえさをついばむコウノトリ。 コウノトリを見た日は […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 wpmurasuke 景色 京都府、大江山の雲海 11月24日早起きして大江山の雲海を見に行きました。 明日の早朝が雲海が出そうだ!!と教えてもらい 朝早く起きるためカメラの充電をして寝ました。 早朝、まだ暗い中から三脚を立てて待っていました。 見事な雲海でした。 &n […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 wpmurasuke 景色 京丹後市網野町・引原峠 網野町、引原峠に樹齢約50年の銀杏の木があります。 今紅葉で銀杏の木が色づきとてもきれいです。 鉄道のすぐ近くなので、電車が通るのをしばらく待っていました。 丹後エクスプローラーがやってきました。 太陽を浴びて銀杏の木が […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 wpmurasuke 景色 店に可愛いらしい蟹が入ってきた 今日は朝から雨降り。 店の戸を開けていたら、可愛い侵入者が^_^ 仕事中ほっと和む時間でした。 普段、よく見かけるのに じっと見ていると”かわいい”!!