2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 murasuke 景色 日和山から雲海の流れを見る 来日山の雲海を見た後、日和山付近の”御待橋”では雲海が流れてくるのが 見えます。 来日山の雲がザーッと竜宮城めがけて流れてきます。 初めてみました。すごく神秘的で素晴らしい景色でした。 お待橋からの雲海の流れ、初めて見ま […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 wpmurasuke 景色 来日山の雲海と日の出 今日はすごく早起きをして、兵庫県豊岡市城崎町の来日山へ行きました。 秋の来日山の雲海は有名です。 明日は雲海が見れるはず!! 絶好の日になるよ!! と、奥田さんに誘ってもらい女二人で真夜中3時に出発です。 来日山のふもと […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 wpmurasuke 景色 天橋立の廻旋橋 宮津市の天橋立に行きました。 ちょうど旋回橋が回転して大きな船が通るところでした。 なかなか橋が旋回するのは見られないのですがラッキーでした。 船が通る時に90度旋回する橋です。 天橋立と文殊堂のある陸地をつなぐ橋です。 […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 wpmurasuke 景色 中秋の名月 昨晩の中秋の名月!京丹後市久美浜町河内の牡蠣棚が浮かぶ内海に映る お月様。趣がありきれいでした。 月が昇り始めました。あたりはまだ薄暗いです。 しばらくして、空も薄暗くなってきました。 きれいなお月様に心癒されました。 […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 murasuke 景色 久美浜1区で花火 今夜8時久美浜町の浜公園で花火が上がりました。 夏祭りも中止になり今年は花火も見れませんでしたが 今夜少しの時間だけでも花火が上がり、華やかな気分になることが出来ました。
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 wpmurasuke 景色 本物かと思った かかし 丹後町の帰り あれ?と思うとこらが2~3ありました。 案山子です。本物のように見えます。上手に作られています。車を止めてじっくり見ました。
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 murasuke 景色 袖志の棚田 京丹後市丹後町の袖志の棚田を見に行きました。 稲穂が垂れ下がってきました。 稲刈りはもうすぐ!! 天気は最高!!いい景色です。
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 murasuke 景色 もうすぐ稲刈りです 丹後コシヒカリ、現在の様子です。 こうこんなに実ってきました。あと少しで稲刈りです。 今年も美味しいコシヒカリになりますように。